社会福祉法人 三起

三起の森・花 すぐに御入居可能です。

にじいろ保育園 6ヶ月~5歳 入園可能です。



令和5年度決算書掲載しました。


【次世代育成支援対策】

仕事と子育てを両立させることができ、スタッフ全員が働きやすい環境作りを率先して行うことにより、全てのスタッフがその能力を十分に発揮できるように支援します。


<介護職員等特定処遇改善加算について>

介護職員等特定処遇改善加算とは

 介護職員の処遇改善につきましては、度々、介護職員処遇改善加算が拡充等の取組が行われて参りましたが、介護人材確保のための取組をより一層進めるため、経験・技能のある介護職員に重点化を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を行うための加算として、創設されました。

 

当法人の各施設では、介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)を算定しております。

○三起デイサービスセンター

○特別養護老人ホーム 三起の森

○特別養護老人ホーム 三起の花

 

加算を算定するにあたり、当施設では、以下の要件を満たしております。

①介護福祉士の配置等要件(サービス提供体制加算(Ⅱ)を算定しております。)

②現行の処遇改善加算Ⅰ~Ⅲを算定していること。

③介護職員処遇改善加算の職場環境要件に関し、複数の取組を行っていること。

④処遇改善加算に基づく取組みについて、見える化を行っていること。

 

④の見える化要件に基づき、当法人における処遇改善加算に関する具体的な取組(賃金以外)につきまして、以下の通り掲示いたします。

 

職場環境等要件 

区分

職場環境要件項目

当法人としての取り組み

①入職促進に向けた取組

・法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化

・他産業からの転職者、主婦層、中高年者、経験者・有資格者にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築

・職場体験の受け入れや地域行事への参加等による職業魅力度向上の取組の実施

・新人・現任研修を通し、経営理念や指針の浸透を図っている。

 

・他産業からの転職者、中高年者、無資格者の採用を行っている。また、通常の採用活動に加え、職員からの紹介での採用。

・近隣中学生の職場体験受入れ、地域の祭りへの参加。

②資質の向上やキャリアアップに向けた支援

・働きながら介護福祉士等の取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い支援技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等

・上位者・担当者によるキャリア面接など、キャリアアップ等に関する定期的な相談の機会の確保

・法人が認める各種研修については、勤務シフトの考慮、リモート研修への対応を行うことにより、職員が研修や講習を受けやすい環境を整えている。

・法人内で各資格取得のための勉強会の実施。

・人事考課による面談時にキャリアアップについても考える機会を設けている。

③両立支援・多様な働き方の推進

・子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備

 

 

 

 

・職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換制度等の整備

・業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実

・育児休業、育児時短勤務、介護休業取得を促進。勤務シフト上の配慮。

・仕事と子育ての両立の一環として、法人に職員が利用できる認可保育園、企業主導型保育園を設立している。

・短時間正規職員制度の導入。条件に合致した場合、非正規職員から正規職員への転換を行う。

 

 ・職場ハラスメント相談窓口の設置。

④腰痛を含む心身の健康管理

・介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、介護ロボットやリフト等の介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施

 

・短時間勤務労働者党も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施

・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備

・特殊浴槽の導入による入浴介助での人員や業務の効率化とともに、業務における職員の腰痛対策等のために腰痛体操等での負担軽減を図っている。

・全職員受診の健康診断の実施。職員休憩室の確保。

 

 

・事故防止委員会他各種委員会の運営やマニュアルの作成を実施。

⑤生産性向上のための業務改善の取組

・高齢者の活躍等による役割分担の明確化

 

5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)等の実践による職場環境の整備

 

・業務手順書の作成や、記録報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減

65歳以上の者で、掃除や食事の配膳・下膳業務、環境整備を行う職員を配置。

・不要な物品の片付け、廃棄を定期的に行う。道具や書類などの置き場所を決め、使用後は決めた場所に必ず戻すことを徹底。

・業務手順書の作成、周知。

⑥やりがい・働きがいの醸成

・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

・利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供

・ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

・申し送りやミーティングでの情報共有、カンファレンスでの実施で改善を図る。

 

 ・全体会議で介護保険や法人の理念等を学ぶ機会の実施している。

 

・全体会議で事例発表会を行い、好事例や謝意等の情報を共有している。


特別養護老人ホーム三起の花

開所しました!


三起の花 航空写真

2021.5.26 三起の花の航空写真をドローンで撮影していただきました。

東側には三起の森やにじいろ保育園、南東には筑波山、西側には男体山・女峰山をはじめとした日光連山までみることができます。

その他にも、真岡の自然に囲まれた三起の花の写真を多く掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

撮影 株式会社 NSi真岡

代表 水沼和幸 様


三起の花 写真掲載

自然豊かで花あふれる当施設をぜひご覧ください。

右側道路を直進すると、井頭公園です。

 

 

 

 

 

正面玄関から、

入ってすぐの廊下です。

共同生活室です。


 

 

リハビリの様子です。

理学療法士が対応します。


東棟2Fからの眺望です。芳賀富士と三起の森を見ることができます。



真岡宣言 河井克仁教授にご講演をいただきました

  1. 私どもは、人がよりよく生きるライフスタイルを追求し、自らの日々の生活の中で、心身ともに「明るく、正しく、美しく・・・」を目指します。
  2. 私どもは、この「明るく・正しく・美しく・・・」を、いつも堅持することに努力します。
  3. 私どもは、人に暖かいまなざしと深い思いやり、そしてやさしく手を添えることに、積極性と協調性を持つことに努力します。

『より良いライフスタイルへのチーム医療』を目指して、チームは、皆様がより良く生きるライフスタイルを追求し、信頼を得るために、出来ることを、出来るだけ、出来るまでする積極性と協調性が問われます。

平成29年5月20日 河井克仁教授 起草


更新情報

 2022.3.29   にじいろ保育園修了式の様子を掲載しました。

2021.10.18  特別養護老人ホーム・ショートステイ三起の花開所について掲載しました。

2021.5.26 特別養護老人ホーム・ショートステイ三起の花の航空写真を更新しました。

2021.3.29 特別養護老人ホーム・ショートステイ三起の花の写真を掲載しました。

2021.2.2   特別養護老人ホーム・ショートステイ三起の花について掲載しました。

2020.4.1   にじいろ保育園 修了式の様子を掲載しました

2020.2.19 特別養護老人ホーム三起の花の新築工事入札について更新しました

2020.2.7   特別養護老人ホーム三起の花入札参加表明書についてを掲載しました

2020.1.17 特別養護老人ホーム三起の花の新築工事入札のお知らせ


社会福祉法人三起のフェイスブックあります!

にじいろ保育園での園児の様子がみられます。

英語の歌の動画がありますので、ぜひご覧ください。